2015年度 医療法人 博仁会  志村大宮病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0〜 10〜 20〜 30〜 40〜 50〜 60〜 70〜 80〜 90〜
患者数 - - - - 17 45 91 156 302 150
様々な年代の患者様にご利用頂いております。全体の割合としては、80歳代の患者様が最も多く約40%となっています。60歳以上の患者様を合計すると90%を超えており、多くを占めています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099000x 脳梗塞 手術を伴わないもの 102 71.44 15.80 5.80% 75.24
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術・人工呼吸を伴わないもの 59 40.61 21.69 25.00% 85.71
040080x099x0xx 肺炎 手術・人工呼吸を伴わないもの 50 18.54 14.34 11.76% 82.28
当院の入院患者様で、最も患者数の多い「脳梗塞」に関しては、多くが他の急性期病院にて治療を終えた脳血管疾患の患者様で、併設の回復期リハビリ病棟への入院期間を含めた日数となっています。退院に向けた準備の為のリハビリに力を入れています。また、ご高齢の患者様に多い、「誤嚥性肺炎」、「肺炎」も多くなっています。食事や飲物を飲み込むこと(嚥下)が困難な患者が多く、嚥下機能訓練の充実も目指しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 7
大腸癌 - - - - - - 1 7,6
乳癌 - - - - - - 1 7
肺癌 - - - - - - 1 7,6
肝癌 - - - - - - 1 7,6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
様々な分類の悪性腫瘍の患者様にご利用いただいてますが、専門的な治療については他病院と連携して対応しています。当院では緩和ケア病棟におきまして終末期の患者様の療養をサポートしています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 - - -
重症度 1 - - -
重症度 2 12 19.83 86.75
重症度 3 10 18.40 85.90
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、病院や高齢者の施設に入院・入所をしておらず在宅にて生活されていた患者様に発症した肺炎のことです。また、年齢性別、脱水症状の有無、意識障害の有無等により0〜5、又は不明に分類し重症度を示しています。
当院の市中肺炎の患者様では重症度別で重症度2が最も多く、次いで重症度3が多くなっています。当院の患者様の年齢層からも高齢者が多く発症しています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 - - - -
その他 138 72.87 75.44 13.04%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
発症日から「3日以内」の患者様は点滴治療により改善され比較的短い入院期間でご退院になっております。当院の脳梗塞の患者様の多くは「その他」と分類される発症後4日以上の方になります。これらの患者様は他の急性期病院において治療を終えた患者様で、ご自宅や施設への退院に向けた機能訓練や準備のリハビリを行っています。また、対象の患者様は併設の回復期リハビリ病棟でのリハビリも行っており、その入院期間も含めた在院日数となっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院は外科の標榜がありませんので、外科手術や専門的な治療が必要な患者様につきましては近隣病院等に御紹介する等、他院と連携して対応しております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
播種性血管内凝固症候群(DIC)とは、様々な病因・基礎疾患により全身の血管内に血栓が出来る病態です。また敗血症とは、血液の細菌感染を原因として全身で炎症反応が起こる疾患です。
入院当初は別の疾患で入院になった患者様がその疾患により上記のような疾患を発症してしまう場合もあります。発症率は低いですが病因等によっては発症してしまうこともあり、このような患者様をゼロに出来るよう努力をしています。
更新履歴